2023年12月07日

Christmas Tree 


Hello, everyone! 12月に入って街中がクリスマスのイルミネーションでいっぱいになってきましたね。スクールの近くのショッピングモールの中でも大きなデコレーションがされているのでElephant classのお友達が見学に行ってきましたよ。 天井まで届くような高いホワイトツリーに子ども達はビックリ。大小さまざまなボールで形作られていてとっても素敵です。お客さんの足が途切れた時間を見計らって、全員でハイチーズ!いい写真が撮れました。 クラスに帰ってきてから、今度は自分たちでツリー作りに挑戦です。さっき見てきたツリーのように丸めたボールをうまく組み合わせながら …続きを読む


   

2023年12月06日

Christmas tree, reindeer, bell 


Hello, everyone! 12月に入ってクラスの学習テーマが変わりました。今月は"Winter Fun"ということで冬の楽しい行事や出来事をたくさん学んでいきますよ。 Puppy classでヘビーローテーションとなっている曲は"Christmas tree, Reindeer, Bell"というクリスマスにちなんだお歌です。歌に出てくるツリー、トナカイ、ベルのそれぞれに振り付けもついていて、みんな大喜びで歌ってくれます。この曲は途中からどんどん早くなってくるのですが、子ども達はそれのお気に入りポイントとなっているようです。早口になってもついてこられるかな? …続きを読む


   

2023年12月05日

Pounding Mochi 


Hello, everyone! 本日はお餅つきを行いましたよ。昔は12月の年の瀬に新年を迎える準備としてよく行われていたお餅つきですが、今では実際に体験したことがあるという人は少ないのではないでしょうか? 子ども達は先生のサポート付きで順番に杵を持ち、石臼の中に入っているお餅をつきます。周りのお友達は"One, Two, Three!"と掛け声をかけながら応援します。お餅がどんどん柔らかくなってきましたよ。美味しそうです! みんながクラスにフォークやお箸を取りに行っている間に先生がきな粉餅にしてくれました。きな粉のいい香りがホールいっぱいに広がります。 全員で手を …続きを読む


   

2023年12月04日

Open Day 


Hello, everyone! 本日、2学期の参観日を終了いたしました。学年によっては感染症拡大の影響で日程を延期せざるを得ず、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。そんな中職員をおもんばかるお言葉をかけてくださる保護者もおられ、約1か月かかってしまいましたがなんとか多くのおうちの方に子ども達のクラスでの様子をご覧いただくことができました。 クラス担任は普段の活動の一端を見ていただくべく製作、フォニックス、サイトワード、作文、リーディング、テーマ学習などを準備しておうちの方をお迎えしました。子ども達の中には緊張したり、嬉しすぎて羽目を外してしまったりと平常心でいられ …続きを読む


   

2023年12月01日

Attention please! 


Hello, everyone! 11月から今日まで子ども達は地域を支えてくださっているいろいろなお仕事を紹介してきました。 これまであまり身近ではなかったお仕事も、ごっご遊び(ドラマプレイ)をすることでお仕事内容とそれに伴う表現を学ぶことができました。 今日はDuckling classのお友達が飛行機に関するお仕事ということで、Pilotとflight attendantに扮してドラマプレイをしましたよ。子ども達はpilot、flight attendantに分かれ飛行機の操縦、機内アナウンス、機内サービスなどをこなしました。お客さん役のお友達からは"Apple …続きを読む


   

2023年11月30日

Health check up 


Hello, everyone! 今日は年に2回行う内科検診の日でした。みんなが健康に育っているか、心配事はないかお医者様に診ていただきましたよ。 子ども達は少し早めにお昼ごはんを終わらせホールへ集合しました。Puppy classのお友達から順番に検診を開始すると、みんなきちんと並んでご挨拶ができましたね。シャツを捲り、おなかと背中のチェックをしていただいた時には、くすぐったくて笑っちゃった子もいました。 検診の結果はみんなOK!これからも健康に育ってね! Winter Schoolの参加申し込みを始めました。毎年大好評 …続きを読む


   

2023年11月29日

Looooong train 


Hello, everyone! Puppy classのお友達は朝の園庭遊びが大好きです。スクールの園庭は芝になっているので勢い余って転んでしまっても大きなけがをすることはほとんどありません。そのためか子ども達はいつものびのび元気いっぱい走り回っています。 Puppyさんが大好きな遊具にフラフープがあります。大きなお兄さんお姉さんのようにクルクル回すのは難しいですが、写真のようにしっかり握って電車ごっこをするのは大得意です。 いつもは1両電車が園庭を走っているのですが今日は自然に少しずつ連結していきました。スゴイ!電車が長~くなっていきます。それを見ていたほかのお友 …続きを読む


   

2023年11月28日

Typhoon evacuation 


Hello, everyone! 今年はあまり西宮市に接近しなかった台風ですが、近くに川が流れていることもあり万が一に備えて避難訓練を行いました。今日の避難訓練は垂直避難です。子ども達に分かりやすいよう非常ベルを合図にして一斉に2階のDuckling classのお部屋へ向かいました。先生たちは素早く人数確認をしてくれ、無事に全員が集まることができました。 今日は特別に台風の紙芝居をMina先生が読んでくれましたよ。みんな熱心にお話を聞いていますね。Very good! 火事や地震だけでなくいろいろな自然災害があります。みんなで訓練して安全に過ごせるようにしましょうね …続きを読む


   

2023年11月27日

Dental checkup 


Hello, everyone! 先週金曜日、歯科検診がありました。ちょうどお誕生会をした日だったので子ども達はおうちからのおいしいお弁当を食べた後での検診となりました。 春にも一度体験しているからか、2歳さんであっても全然怖くありません。ドクターもとっても優しくみんなの歯をチェックしてくださいます。虫歯や何か気になるところはないか、大きくお口を開けてしっかりと診ていただくことができました。これからもしっかり歯磨きをして健康な歯を維持しましょうね。 Winter Schoolの参加申し込みを始めました。毎年大好評のクリス …続きを読む


   

2023年11月24日

Birthday party (Nov.) 


Hello, everyone! 11月のお誕生日のお友達、お待たせしました!今日は11月生まれのお友達のお誕生会です。今月はお休みのお友達を含む4人のお友達がお誕生日を迎えました。 恒例の入場を終えて一人ずつのインタビューでは大きな声でお名前と"I'm 4 years old!"とお誕生日を迎え1つ大きくなったことを教えてくれました。 ほかのお友達からのバースデーソングと先生からのバースデーカードのプレゼントに大喜び!うれしそうな笑顔が最高ですね。Happy Birthday! Winter Schoolの参加申 …続きを読む


PAGE TOP