2023年11月28日
Hello, everyone!
今年はあまり西宮市に接近しなかった台風ですが、近くに川が流れていることもあり万が一に備えて避難訓練を行いました。今日の避難訓練は垂直避難です。子ども達に分かりやすいよう非常ベルを合図にして一斉に2階のDuckling classのお部屋へ向かいました。先生たちは素早く人数確認をしてくれ、無事に全員が集まることができました。
今日は特別に台風の紙芝居をMina先生が読んでくれましたよ。みんな熱心にお話を聞いていますね。Very good!
火事や地震だけでなくいろいろな自然災害があります。みんなで訓練して安全に過ごせるようにしましょうね …続きを読む
2023年11月27日
Hello, everyone!
先週金曜日、歯科検診がありました。ちょうどお誕生会をした日だったので子ども達はおうちからのおいしいお弁当を食べた後での検診となりました。
春にも一度体験しているからか、2歳さんであっても全然怖くありません。ドクターもとっても優しくみんなの歯をチェックしてくださいます。虫歯や何か気になるところはないか、大きくお口を開けてしっかりと診ていただくことができました。これからもしっかり歯磨きをして健康な歯を維持しましょうね。
Winter Schoolの参加申し込みを始めました。毎年大好評のクリス …続きを読む
2023年11月24日
Hello, everyone!
11月のお誕生日のお友達、お待たせしました!今日は11月生まれのお友達のお誕生会です。今月はお休みのお友達を含む4人のお友達がお誕生日を迎えました。
恒例の入場を終えて一人ずつのインタビューでは大きな声でお名前と"I'm 4 years old!"とお誕生日を迎え1つ大きくなったことを教えてくれました。
ほかのお友達からのバースデーソングと先生からのバースデーカードのプレゼントに大喜び!うれしそうな笑顔が最高ですね。Happy Birthday!
Winter Schoolの参加申 …続きを読む
2023年11月22日
Hello, everyone!
11月の学習テーマは"Occupations"。いろいろなお仕事をしている人たちが地域を作っていることを学んでいます。
今日はPanda classのお友達がお医者さん、看護師さんに扮して健康診断をしていますよ。
患者さんは体温を測ったり、聴診器を当ててもらったり、レントゲンを撮ったりしていますね。看護師さんやお医者さんが優しくチェックしてくれて、みんなが元気でいるのが確認できました。
そんな中、ケガ人が運ばれてきました!でも大丈夫です。看護師さんが手際よく手当てをしてくれました。
テキパキとお世話をしてくれるお医者さんと看護師さ …続きを読む
2023年11月21日
Hello, everyone!
はまキッズインターナショナルスクールのキンダー学年のお友達は、毎朝制服で登園し、活動着に着替えて生活をします。着替えた制服は自分できれいにたたんでそれぞれのロッカーにしまうこともお着換えのルーティンの一つになっているため、子ども達はお洋服をたたむのがとっても上手です。
来年度に向けてPuppy Classのみんなもたたみ方の練習をしていますよ。制服がないPuppyさんはスモックで練習します。
お友達が見守る中、ひとりずつ順番です。"One, Two, Three, Four!"とみんなで掛け声をすると袖、裾とキレイにたたむことができま …続きを読む
2023年11月20日
Hello, everyone!
11月に入るまで暖かいを通り越して暑い日が多く続いていましたが、このところ急に冷え込む日が増えてきましたね。スクール近くの公園にある木々の葉の色づきもようやくきれいになってきました。
Duckling classのお友達が公園で落ち葉拾いをしていますよ。みんな一心不乱にきれいな色や形の葉っぱを自分のバッグに入れています。たくさん欲しいけど押し込みすぎると千切れちゃうから気を付けて!
お友達同士で声を掛け合い、見せ合いっこしながら素敵な秋をたくさん集めました。
Winter Schoolの参 …続きを読む
2023年11月17日
Hello, everyone!
Puppy classの担任の先生がテープをもってお外へ出ましたよ。何をするのかな?と思って見てみると、芝の上にステッピングストーンと矢印フープが並べられており、そこにテープのラインを足しています。Puppy classのお友達が両足ジャンプに挑戦するとのことで、どんな様子か見せてもらうことにしました。
いつもの遊びでもよく取り入れているステッピングストーンは楽々です。みんな上手に高さの違うストーンを渡っていますね。フープへ向かってのジャンプもバッチリOK!次はいよいよライン超えジャンプです。できるかな?
ひざを曲げて一気にジャン …続きを読む
2023年11月16日
Hello, everyone!
2階からいい匂いがしてきましたよ。K3クラスのお友達がクッキング活動をしています。そっと覗いて見てみると、子ども達から元気な"Welcome to HaMcDonald!"の声が!どうやら今日はElephant classではなくバーガーショップに変身してしまったとのこと。
お店ではおいしそうなフライドポテトが売りだそうですよ。子ども達は蒸かしたジャガイモを細く切って小麦粉をまぶしてフライドポテトを作りました。炒め揚げは先生がしてくださいます。ジュージューとおいしそうな音が教室に広がってきました。最後にお塩を振って出来上がり!
子ども …続きを読む
2023年11月15日
Hello, everyone!
今日はWinter school 2023についてご案内します!
期間は12月22日~28日の5日間、クリスマスパーティや日本文化活動、クラフト、体操教室など短期間とはいえ内容は盛りだくさんのカリキュラムとなっています。
はまキッズインターナショナルスクールに通っていない幼稚園児のお子さんも参加OK!明るいNativeの先生と、優しい日本人保育士と一緒に楽しく過ごしましょう!(1日からの参加もできますよ)
全日定員となり次第締め切りです。
お問い合わせは園までどうぞ。たくさんのお友達のご参加をお待ちしています。
…続きを読む
2023年11月14日
Hello, everyone!
園では冬野菜が少しずつ育ってきています。今はブロッコリー、ニンジン、ダイコンの葉が大きく青々としています。
そんな中、今日はDuckling classとPanda classのお友達が追加で水菜の種まきをしましたよ。水菜の種はとっても小さくてまん丸です。それを先生に数粒ずつもらった子ども達は順番に指で穴をあけて種をまき、土をかぶせてくれました。
水菜を育てるのは初めてです。これからどんな風に育っていくのかとっても気になりますね。みんなで毎日お世話をしながら収穫の日を楽しみに育てていきたいと思います。
…続きを読む
1 / 91123...102030...»最後 »
