2020年08月28日
Happy Friday!
はまキッズインターナショナルスクールでは、コスチュームデーを行いました。今日のテーマは『夏祭り』。
浴衣、甚平、サマードレスなど、みんなとっても華やか。
午前中はお店の準備です。月曜日から少しずつ準備をしていましたが、今日は綿菓子と焼きそばを作りましたよ。焼きそばはキャベツやお肉も入ってとってもおいしそう!綿菓子もかわいいパッケージができました。
午後からはお店巡り。りんご飴にドーナツ、かき氷と縁日の人気メニューが揃っています。
亀釣りではみんな上手に亀を釣り上げることができました …続きを読む
2020年08月27日
みなさんはサンキャッチャーを知っていますか?
これは、太陽の光をお部屋の中に引き込むインテリアアクセサリーのことです。
今日はCDを使ってみんなでサンキャッチャーを作ってみました。
色とりどりのガラスタイルを貼りマーカーで色付けすると、みんな口々に"Wow! It's beautiful!"と出来栄えに満足していました。
おうちで飾る時は設置場所に気を付けて楽しんでくださいね。
2021年度 新入園児募集開始!はまキッズインターナ …続きを読む
2020年08月26日
Hi, everyone!
今日は予定では園外活動でしたが、連日の猛暑のため予定を変更してBalloon Dayと称し、クラスにいっぱい風船を用意してゲームをしましたよ。
教室の扉を開けると目の前にたくさんの風船が!子ども達は大興奮!!!
宙に投げてはキャッチしたり、果敢にも風船の中を泳ぎに行ったり(?)してめいめい楽しみました。
ゲームではたくさんの風船の中から小さな数字が書かれたものを探したり、細長い風船でボールを打ったりしましたよ。
せっかくの風船ルーム、サマース …続きを読む
2020年08月25日
Hi, everyone!
今日はサマースクールのwater play最終日。
いつものようにエクササイズをしてからプールで遊んだ後、今日は水風船で玉入れ競争をしました。
残念ながら玉入れ用のバスケットスタンドがなかったため、代わりに園長先生がスタンド替わりにバスケットを持ってくれましたよ。
水風船をうまく割らずにかごに入れることができた子もいれば、投げた水風船が割れてしまった子もいて、園庭は大騒ぎ。みんなで大笑いの時間となりました。
サマースクール終了まで残り僅か。少しずついろいろな活動が終わっていくのは少 …続きを読む
2020年08月24日
はまキッズのサマースクールも第4週目!
月曜日の今日はサイエンス教室がありました。外部からの先生をお招きして、不思議な電池を使ってプラレールを自由自在に動かしてみましたよ。
おうちの人が持っているスマートフォンの傾斜を計測する機能を電池と繋ぐことで、電車のスイッチを直接触らなくても発車させたち停車させたりできるようになるんです。
先生のデモンストレーションの後には一人一人が運転士さんになって実際に阪急電車を走らせてみました。赤信号では一時停止、そして駅にはきちんと停止位置を守って停車させられるかチャレンジ!
…続きを読む
2020年08月21日
今日はクッキングデー!サマースクールのお友達はフルーツジュースを作りましたよ。
フローズンフルーツをジップロックに入れ、mash, mash, mash! 手でしっかりすりつぶします。
その中にジュースを入れたらお手製フルーツジュースの出来上がり!
今日は特別に、グラスに注がずそのままストローを指してLet's drink!
冷たくて甘~い、おいしいジュースができました。
2021年度 新入園児募集開始!は …続きを読む
2020年08月20日
はまキッズインターナショナルスクールでは、正課保育の後による7時までの延長保育を受け付けており、おうちの方がお仕事や他のご用事を頑張っておられる間、子ども達は先生といろいろな活動をして過ごしています。
今回はその中のひとつ、絵本の読み聞かせ "Story telling"を紹介しましょう。
今日のお話は"Is Your Mama a Llama?"です。
ラマの赤ちゃんが他の動物たちの助けを借りながらお母さんを探しに行くお話で、韻を踏んでいる文章がとっても楽しい一冊です。
園内には300冊以上の英語の絵本があり …続きを読む
2020年08月20日
今日のサマースクールはサイエンス教室からのスタートです。
白衣を着たトッティ先生が、電子回路について説明をしてくれましたよ。
先生が持ってきてくれた小さな基盤には細かな穴が開いていて、そこに様々な色のコードがつながっています。
プログラミングされている配線が光の強弱や机からの距離によって異なる音が出る仕組みになっており、子ども達も興味津々!
基盤の上に手をかざしたり、基盤を持ち上げて上下に動かしたりしながら、音の違いを楽しみました。
みんなの身近にある電子機器にはほぼ入っている電子回路。
少しでも興味を持っ …続きを読む
2020年08月19日
今日はMaze day!お部屋に段ボール迷路を作り、奥にあるダイアモンドと金貨をゲットするため冒険をしましたよ。
まずはダイアモンドと金貨を入れるための宝箱作り。そして、探検には欠かせない(?)帽子を用意して準備OK!迷路の中に隠されたダイアモンドと金貨を探しにLet's go!
ちょっと迷ってしまった子もいましたが、みんな無事に宝物を獲得して帰ってくることができました。
Good job, everyone!
…続きを読む
2020年08月18日
今日も暑い一日ですね。コロナウイルスに熱中症と心配なことが多いですが、はまキッズインターナショナルスクールのお友達は、ありがたいことに体調不良のお友達もなく毎日元気に登園してくれています。
今日のサマースクールは午前中リトミックレッスンの後に写真立てを作りました。大小さまざまな貝殻と、キラキラスパンコールなどできれいにデザインしましたよ。
夏の思い出を飾ってみてね。
はまキッズインターナショナルスクールでは8月17日からのサマースクール後期の申し込みを受け付 …続きを読む
